エントリー

カテゴリー「大人向け」の検索結果は以下のとおりです。

【6/5~6/6】コウモリウォッチングプラン

【6/5~6/6】コウモリウォッチングプラン

 受付中 

6/5~6/6

コウモリウォッチングプラン

池の上を飛ぶコウモリを観察しよう!

夜行性のコウモリたちを普段見かけることはあまりないと思います。
夜の間、コウモリ達は何をしているのでしょうか?

野鳥公園の池には、夜になるとコウモリ達がやって来ることが分かっています。
そのコウモリを観察して、何をしているのか見てみましょう。
コウモリの発する超音波を人に聞こえるように変化する機械「バットディテクター」を使ってコウモリの声を聴いたり、
赤いライトをつかって直接観察に挑戦してみましょう!

 

続きを読む

【平日限定】手ぶらでOK!コテージBBQセット付プラン

77.jpg

 受付中 

6/4~7/18の平日

 手ぶらでOK!コテージBBQセット付プラン

 ご宿泊代+4,500円


一棟貸しのコテージに泊まって、BBQを楽しもう!
BBQセット(食材と備品付き)がついているので、手ぶらでBBQが楽しめます。
食材の中には、早川町特産のフランクフルトやベーコンもついています。
家族や友人とBBQを楽しみましょう!
 

続きを読む

【常設】ネイチャーガイドツアー

day_01_01.jpgday_01_02.jpg

概要

南アルプス邑野鳥公園内を散策しながら、季節ごとの自然の魅力をプロのガイドが楽しくご案内します。

【メインとなる各月のテーマ】
※ネイチャーガイドツアーは自然全般のガイドツアーのため、メインテーマに特化したツアーではありません
4月:桜と深緑
5月:野鳥
6月:梅雨の生きもの
7月:昆虫
8月:昆虫
9月:地質
10月:ムササビ(哺乳類)
11月:紅葉
12月:冬芽
1月:野鳥
2月:早春の花
3月:フィールドサイン

所要時間

90分(午前:10:30~12:00 午後:13:30~15:00)

 ※天候などの都合により、開催できない場合もございます。

 【休止及び時間変更】
 ・4/26
~5/6の午前の回:休止(別プログラム有)
 ・7/16~8/27:休止(別プログラム有)
 ・12/31~1/4の午前の回:時間変更11:00~12:30

料金

大 人 1000円(税込)
小学生 700円(税込)
幼児(3歳~)500円(税込)


※別途南アルプス邑野鳥公園入園料(大人400円・小中学生200円・幼児無料)が必要です。
※ヘルシー美里ご宿泊のお客様は、野鳥公園入園料が100円引きになります。

場所

南アルプス邑野鳥公園内

定員

各回20名

予約

開催日1週間前までに要予約

受付

TELまたは南アルプス生態邑問い合わせフォームからお申し込みください。
※ガイドスタッフの都合上、実施が難しい場合もございます。予めご了承ください。

その他

・長袖長ズボン、帽子、歩きやすい靴などの野外での活動に適した服装でご参加ください。
・参加者には、双眼鏡を無料でお貸しいたします。
・野鳥公園の休園日(火曜水曜)は体験プログラムもお休みとなります

 

【5/23~5/30】森の中でBBQプラン

【5/23~5/30】森の中でBBQプラン

 受付中 

5/23、5/24、5/30、5/31

 手ぶらでOK!森の中でBBQプラン

 ご宿泊代+4,500円


森の中にある一棟貸しのコテージに泊まって、BBQを楽しもう!
BBQセット(食材と備品付き)がついているので、手ぶらでBBQが楽しめます。
食材の中には、早川町特産のフランクフルトやベーコンもついています。
家族や友人とBBQを楽しみましょう!
 

続きを読む

【5/23~25、5/30~6/1】早川バードウォッチングツアー 夏鳥を探そう

【5/23~25、5/30~6/1】早川バードウォッチングツアー 夏鳥を探そう

 受付中 

①5/23~25、②5/30~6/1 

早川バードウォッチングツアー 夏鳥を探そう

大人 28,000円(税込)
学生 23,000円(税込)

山の鳥や夏鳥を探して生態を観察しましょう

南アルプスの麓・自然豊かな早川町。
生きものたちの生育に適した多くの環境があるこの地では、
オオルリやキビタキ、サンコウチョウ、アカショウビンなどを始めとして120種以上の野鳥が確認されています。
そんな山の鳥や夏鳥たちを探して早川町内の様々な場所に観察に行きましょう!

更にこのツアーではただ鳥を見るのではなく、野鳥の生態や行動をじっくり観察し、それを野鳥の専門家が解説します。
あの鳥はなぜ鳴いているのか?行動の意味や形態の意味などを知ることで野鳥への理解を深めることが出来ます。
きっとバードウォッチングの新しい視点が広がりますよ!
図鑑や双眼鏡は貸し出しもありますので、初心者の方でも安心してご参加いただけます。

続きを読む

【5/21~5/31】新緑の森でバードウォッチングプラン

【5/21~5/31】新緑の森でバードウォッチングプラン

 受付中 

5/21~5/31

 新緑の森でバードウォッチングプラン

初夏の野鳥を観察しよう!

森が鳥たちの鳴き声で満たされる初夏。
たくさんの声に耳を傾けながら、野鳥観察を楽しみましょう!
道具の貸出やガイドの案内で初心者の方でも気軽にご参加できます。
野鳥公園の森では森のピッコロ奏者キビタキやサンショウクイなどには出会えるでしょうか?
運が良いと小鳥たちの子育ての様子も観察できるかも知れませんよ!
Let’s Bird watching!!

続きを読む

【5/17~5/18】早川むしむしクラブ「チョウ調査に挑戦!」

【5/17~5/18】早川むしむしクラブ「チョウ調査に挑戦!」

 受付中 

5/17~5/18

早川むしむしクラブ「チョウ調査に挑戦!」

 昆虫調査に挑戦!

「早川むしむしクラブ」では、昆虫の調査に挑戦します。
調査には昆虫の生態に合わせた捕獲技術が詰まっています。
5月のテーマは「チョウ」
チョウといっても種ごとに生態は様々。
餌で呼び寄せたり、色に反応する性質を利用したり、と様々な方法で捕獲に挑戦します。
どんなチョウがどんな方法で捕まるでしょうか。
チョウの気持ちになって捕まえてみましょう!

続きを読む

【4/26~5/5】ゴールデンウィークプラン~春の自然観察と山菜野草採集~

112.jpg

 受付中 

4/26~5/5

ゴールデンウィークプラン~春の自然観察と山菜野草採集~

山里の自然を楽しみながら、山菜や野草を収穫をしよう!

春は、緑が芽吹き、たくさんの生きものたちが活動を始める季節。
自然豊かなな早川町では、山菜や野草もたくさん芽吹きます。
そこで自然観察をしながら山菜や野草を採集しましょう!
山野草には昆虫を始めとしてたくさんの生きものたちもが訪れます。
どんな生きものがいるのか観察してみましょう。
さらにワラビやウコギ、ヨモギといった食べられる山菜や野草を探しましょう。
採集した山菜や野草はお土産としてお持ち帰りください。

続きを読む

【4/26~5/5】ゴールデンウィークプラン~春のナイトハイク~

124.jpg

 受付中 

4/26~5/5

ゴールデンウィークプラン~春のナイトハイク~


夜の森に探検に出かけよう!

月明りも届きづらい夜の森は、足元が見えないほど真っ暗になります。
そんな森をライトの灯りだけを頼りに歩いてみましょう。

木々の揺れるや足に伝わる感触、星の光、川のせせらぎの音、土の匂い…。
昼までは気が付かなった新しい発見があることでしょう。

そんな真っ暗な森でもたくさんの生きものたちが活動しています。
夜の虫や動物たちも観察しながら森を探検しましょう!

続きを読む

【4/13~24】コテージ桜プラン

【4/13~24 】桜のコテージBBQプラン

 受付中 

4/13~4/24

 コテージ桜プラン


一棟貸しのコテージに泊まって、桜を楽しもう!
ヘルシー美里コテージの周囲には八重桜が植えられているので
コテージの中からでもお花見が楽しめます。

さらに早川町内の桜の名所マップと桜餅、桜茶もプレゼント♪
奥山梨はやかわでたっぷりと桜をご堪能ください。
 

続きを読む

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • ...
  • 4