エントリー

カテゴリー「野鳥観察」の検索結果は以下のとおりです。

【5/23~25、5/30~6/1】早川バードウォッチングツアー 夏鳥を探そう

【5/23~25、5/30~6/1】早川バードウォッチングツアー 夏鳥を探そう

 受付中 

①5/23~25、②5/30~6/1 

早川バードウォッチングツアー 夏鳥を探そう

大人 28,000円(税込)
学生 23,000円(税込)

山の鳥や夏鳥を探して生態を観察しましょう

南アルプスの麓・自然豊かな早川町。
生きものたちの生育に適した多くの環境があるこの地では、
オオルリやキビタキ、サンコウチョウ、アカショウビンなどを始めとして120種以上の野鳥が確認されています。
そんな山の鳥や夏鳥たちを探して早川町内の様々な場所に観察に行きましょう!

更にこのツアーではただ鳥を見るのではなく、野鳥の生態や行動をじっくり観察し、それを野鳥の専門家が解説します。
あの鳥はなぜ鳴いているのか?行動の意味や形態の意味などを知ることで野鳥への理解を深めることが出来ます。
きっとバードウォッチングの新しい視点が広がりますよ!
図鑑や双眼鏡は貸し出しもありますので、初心者の方でも安心してご参加いただけます。

続きを読む

【5/21~5/31】新緑の森でバードウォッチングプラン

【5/21~5/31】新緑の森でバードウォッチングプラン

 受付中 

5/21~5/31

 新緑の森でバードウォッチングプラン

初夏の野鳥を観察しよう!

森が鳥たちの鳴き声で満たされる初夏。
たくさんの声に耳を傾けながら、野鳥観察を楽しみましょう!
道具の貸出やガイドの案内で初心者の方でも気軽にご参加できます。
野鳥公園の森では森のピッコロ奏者キビタキやサンショウクイなどには出会えるでしょうか?
運が良いと小鳥たちの子育ての様子も観察できるかも知れませんよ!
Let’s Bird watching!!

続きを読む

【5/17】夜明けの野鳥コンサートプラン

【5/17】夜明けの野鳥コンサートプラン

 受付中 

5/17

夜明けの野鳥コンサートプラン

春だけの野鳥の大コーラスを聞こう!

春は鳥たちにとって子育ての季節。
なわばりを守るため、恋のお相手を見つけるため、夜明けに合わせて、たくさんの野鳥たちが鳴き始めます。
その瞬間は森のあちこちから声が響き渡り、野鳥の声に包まれます。
それはまるで野鳥のコンサート会場のよう。
この時期だけの野鳥の歌声に包まれながら、ゆっくりティータイムをしてみましょう♪
野鳥のコーラスを楽しんだ後は、野鳥の観察もしてみましょう。 

続きを読む

【3/28~3/30】早川キッズレンジャーキャンプ鳥類調査隊

【3/28~3/30】早川キッズレンジャーキャンプ鳥類調査隊

 満員御礼 

3/28~3/30 

 早川キッズレンジャーキャンプ鳥類調査隊

キャンプをしながら、森の生きもの達のことを調べてみよう!

キッズレンジャーキャンプの春のテーマは「鳥類」!森や草原に棲む小鳥たちの生活に迫ります。
小鳥たちはどんな場所が好きなのでしょうか。子育ての季節が近づく中でどんなことをしているのでしょうか?
双眼鏡を手にみんなで野鳥を追跡して調べてみましょう!
調査はキッズレンジャーみんなで相談しながら進めていきます!

キャンプ中の身の回りのことは、みんなで力を合わせて行います。
仲間と協力してアウトドアクッキング。頑張って美味しいご飯を作ろう!
宿泊は森の中にあるコテージ。仲間たちと一緒に仲良く泊まります。

※キッズレンジャーとは、自然が大好きで、自然に優しく、自然のために行動できる南アルプス邑野鳥公園のサポーターです。

「早川町教育委員会後援事業」

続きを読む

【1/25】バードウォッチングプラン

【1/25】バードウォッチングプラン

 受付中 

1/25
  バードウォッチングプラン

野鳥に会いに行こう!

120種以上の野鳥が確認されている早川町では四季を通してたくさんの野鳥が生息しています。
その中には森林生態系を象徴するクマタカも確認されています。 冬はクマタカに出会える確率が最も高い時期です。
さらに木の葉が落ち、野鳥が探しやすいバードウォッチングには最適の季節でもあるので、森の王者クマタカを探しながら、様々な野鳥を観察しましょう。
ガイドが観察のポイントを丁寧にご案内するので、初心者の方でも安心です。双眼鏡や図鑑の貸し出しもあるので手ぶら参加もOKです。

続きを読む

【1/11~13,1/17~19】早川バードウォッチングツアー 冬鳥に出会う

【1/11~13,1/17~19】早川バードウォッチングツアー 冬鳥に出会う


 受付中 

1/11~13、1/17~19

早川バードウォッチングツアー 冬鳥に出会う

大人 28,000円(税込)
学生 23,000円(税込)

南アルプスの麓・早川町で冬鳥にであう3日間

120種以上の野鳥が確認されている自然豊かな南アルプスの麓・早川町。
冬のツアーでは冬鳥を中心にベニマシコやルリビタキ、クマタカ、キクイタダキといった様々な野鳥を探しに行きます。
冬の野鳥の行動や生態に合わせて早川町内の様々な場所に観察に行きましょう!

更にこのツアーではただ鳥を見るのではなく、野鳥の生態や行動をじっくり観察し、それを野鳥の専門家が解説します。
あの鳥はなぜ鳴いているのか?行動の意味や形態の意味などを知ることで野鳥への理解を深めることが出来ます。
きっとバードウォッチングの新しい視点が広がりますよ!
双眼鏡や図鑑の貸出、プロのガイドのご案内で初心者の方でも安心してご参加いただけます。

続きを読む

【12/1~2/2】バードウォッチング応援プラン

【12/1~2/2】バードウォッチング応援プラン

 

 受付中 

12/1~2/2

バードウォッチング応援プラン


木々の葉が落ちる冬はバードウォッチングに最適に季節です。
さらに南アルプス生態邑周辺には、たくさんの冬鳥たちがやってきます。
是非バードウォッチングをお楽しみください!!
バードウォッチングの後には、良質な温泉とお食事で疲れを癒してください。

続きを読む