南アルプス生態邑
Home
生き物カレンダー

ヘルシー美里
南アルプス邑野鳥公園
温泉





スタッフブログ
公式Facebookページ
公式Instagram
山翡翠クラブのご案内
スタッフ紹介






品川区民の方におすすめ




南アルプス邑野鳥公園森の生きものカレンダー



生きものに出会える公園


南アルプスの麓に位置し、年間で120種類以上の鳥類が確認されています。他にもムササビやカモシカなどの様々な動植物が生息している鳥獣保護区内にある自然公園です。自然・生きものファーストで自然の中で過ごす時間をお楽しみください。
常駐している生態学に精通したガイドが生きものとの出会いをお手伝いします。

敷地内にはキャビンやキャンプ場、エコパーク研修施設もあり、ご宿泊や研修会、調査・研究目的でのご利用も可能です。常設の自然体験プログラムもございます。また、団体様にはオーダーメイドのプログラムのご相談も承ります。



 

町営 南アルプス邑野鳥公園 利用案内

開園時間

4月~10月:午前9時~午後5時
11月~3月:午前9時~午後4時30分

休園日

毎週火曜日(7月20日~8月20日・GW・年末年始・祝日を除く)
2023年4月25日~27日、同年5月8日~9日

入園料

大人(高校生以上):400円
小中学生:200円
※団体割引:15名以上1割引
※ヘルシー美里宿泊のお客様は入園料100円引き。

宿泊施設

キャビン、キャンプ場の詳細や利用料は「宿泊のご案内」をご覧ください。
>> キャビン
>> キャンプサイト

※12月~3月は冬期閉鎖となり、ご宿泊は不可となります。

駐車場

野鳥公園の対岸に専用駐車場があります。(※車はヤマセミ橋を渡れません)
駐車場は無料でご利用いただけます。

所在地

〒409-2711 山梨県南巨摩郡早川町黒桂 745

お問い合わせ

Tel / Fax:0556-48-2288
お問い合わせページ


 

野鳥公園入口
ヤマセミのサインが目印。ヤマセミ看板の裏に駐車場がございます(10台)。

ヤマセミ橋
入口から徒歩2分。清流・早川にかかるヤマセミ橋を渡れば、野鳥公園の森です。

観察センター・管理棟
スタッフが常駐している管理棟。受付や展示、休憩スペースやお手洗い等があります。

観察センターでの授業風景
自然観察をサポートする機材や資料を用意しています。小さなイベントや研修会を開くことも出来ます。

オシドリ池
野鳥観察棟から眺めたオシドリ池です。ヤマセミや水鳥が飛来します。

野鳥観察棟
オシドリ池に訪れた野鳥たちをじっくりと観察することが出来る小さな小屋です。

野鳥観察ルーム
室内からガラス越しに野鳥が観察できます。管理棟内にあるため、寒い冬でも暖かく安心です。

渓流
公園内を巡る「自然観察路」があり、写真のような渓流を楽しむことも出来ます。

キャビン
園内に4棟あり、冷蔵庫、ガスコンロ、お風呂、トイレ等の設備が付属しています。

炊事棟
キャンプでご利用いただく方の調理スペースです。電気、水道、火焚きのできるカマドがございます。

芝生広場
キャンプ場としても利用できる広場です。一部、昆虫たちのための保全区画となっています。

研修棟
団体プログラムなどの際に利用する全天候型の施設です。30名×2クラスを収容できます。




概要

南アルプス邑野鳥公園内を歩きながら、その季節のとっておきの自然の魅力をご紹介します。

時間

午前:10:30~12:00 午後:13:30~15:00

 ※4月29日~5月7日の午前の会は休止となります。
 ※7月16日~8月31日の午後の会は休止となります。

料金

大  人 1,000円
小中学生 700円
幼児(3歳以上)500円
※別途野鳥公園入園料(大人400円・小中学生200円・幼児無料)が必要です。

場所

南アルプス邑野鳥公園内

定員

各回20名

予約

1週間前までに要予約

申込

TELまたは問い合わせフォームからお申し込みください

その他

・長袖長ズボン、帽子、歩きやすい靴などの野外での活動に適した服装でご参加ください。

・参加者には、双眼鏡を無料でお貸しいたします。

・野鳥公園の休園日は体験プログラムもお休みとなります。



概要

野鳥と友達になる「バードコール」や、河原の石を使ったペンダント、野鳥の羽のストラップなど、早川の自然を活かしたクラフトを体験してみませんか?

所要時間

30~60分

料金
(1作品 )

バードコール色塗り  :720円
野鳥の羽ストラップ作り:820円
くるみストラップ作り :510円
硯ストラップ作り   :820円
ストーンペンダント作り:620円
まゆ玉クラフト    :410円  など。

場所

南アルプス邑野鳥公園内

予約

不要

受付

野鳥公園の開園時間中、随時受付けています。
※野鳥公園の休園日は体験プログラムもお休みです。