エントリー

カテゴリー「みんなでワイワイ」の検索結果は以下のとおりです。

【5/23~5/30】森の中でBBQプラン

【5/23~5/30】森の中でBBQプラン

 受付中 

5/23、5/24、5/30、5/31

 手ぶらでOK!森の中でBBQプラン

 ご宿泊代+4,500円


森の中にある一棟貸しのコテージに泊まって、BBQを楽しもう!
BBQセット(食材と備品付き)がついているので、手ぶらでBBQが楽しめます。
食材の中には、早川町特産のフランクフルトやベーコンもついています。
家族や友人とBBQを楽しみましょう!
 

続きを読む

【5/17~5/31】野鳥クラフトプラン

【5/17~5/31】野鳥クラフトプラン

 受付中 

5/17~5/31

 野鳥クラフトプラン

好きな鳥のクラフトをしよう!

野鳥公園では、一年中様々なネイチャークラフトを行っています。
その中には野鳥のクラフトもたくさんあります。
鳥を呼べる道具バードコールや実際の鳥の羽をつかった羽根ストラップ、野鳥模型への色付け、野鳥の塗り絵などなど。
本プランでは野鳥公園の入園料が無料になりますので、お好きなクラフトをお楽しみください!
※各クラフトの代金は別途現地でお支払いください

続きを読む

【4/26~5/5】ゴールデンウィークプラン~春の自然観察と山菜野草採集~

112.jpg

 受付中 

4/26~5/5

ゴールデンウィークプラン~春の自然観察と山菜野草採集~

山里の自然を楽しみながら、山菜や野草を収穫をしよう!

春は、緑が芽吹き、たくさんの生きものたちが活動を始める季節。
自然豊かなな早川町では、山菜や野草もたくさん芽吹きます。
そこで自然観察をしながら山菜や野草を採集しましょう!
山野草には昆虫を始めとしてたくさんの生きものたちもが訪れます。
どんな生きものがいるのか観察してみましょう。
さらにワラビやウコギ、ヨモギといった食べられる山菜や野草を探しましょう。
採集した山菜や野草はお土産としてお持ち帰りください。

続きを読む

【4/26~5/5】ゴールデンウィークプラン~春のナイトハイク~

124.jpg

 受付中 

4/26~5/5

ゴールデンウィークプラン~春のナイトハイク~


夜の森に探検に出かけよう!

月明りも届きづらい夜の森は、足元が見えないほど真っ暗になります。
そんな森をライトの灯りだけを頼りに歩いてみましょう。

木々の揺れるや足に伝わる感触、星の光、川のせせらぎの音、土の匂い…。
昼までは気が付かなった新しい発見があることでしょう。

そんな真っ暗な森でもたくさんの生きものたちが活動しています。
夜の虫や動物たちも観察しながら森を探検しましょう!

続きを読む

【4/19~4/20】はやかわ幼児キャンプ 山菜野草でアウトドアクッキング!

【4/19~4/20】はやかわ幼児キャンプ 山菜野草でアウトドアクッキング!

 受付中 

4/19~4/20 

はやかわ幼児キャンプ

山菜野草でアウトドアクッキング!

大人15,000円
幼児(3歳以上)9,000円

春の恵みでアウトドアクッキング!

山に囲まれた、自然豊かな早川町。
木々の若葉が萌える新緑の季節には、山菜や野草も芽を出し始めます。
自分の手で採集した山野草を家族みんなで協力して調理してみましょう。
調理はキャンプらしくアウトドアクッキング。火おこしにも挑戦!

山菜や野草を探しながら、自然観察や生きもの観察もしてみましょう。
昆虫やトカゲにも触れるか挑戦してみよう!

キャンプの後にはちょっぴり成長してるかな?
自然の中での体験を通して、子どもの豊かな感性を育むキャンプイベントです。

続きを読む

【4/13~24】コテージ桜プラン

【4/13~24 】桜のコテージBBQプラン

 受付中 

4/13~4/24

 コテージ桜プラン


一棟貸しのコテージに泊まって、桜を楽しもう!
ヘルシー美里コテージの周囲には八重桜が植えられているので
コテージの中からでもお花見が楽しめます。

さらに早川町内の桜の名所マップと桜餅、桜茶もプレゼント♪
奥山梨はやかわでたっぷりと桜をご堪能ください。
 

続きを読む

【4/12】新緑の森で焚き火カフェプラン~野草茶を作ろう~

【4/12】新緑の森で焚き火カフェプラン~野草茶を作ろう~

 

 受付中 

4/12 

新緑の森で焚き火カフェプラン ~野草茶を作ろう~


焚き火を囲んで森の中でゆったりカフェタイム

木々が芽吹き始めた森で、火を囲みながらゆっくりとした時間を過ごしましょう。
焚き火の材料となる落ち葉や薪は、森の中から探します。
無事に火が起きたら、ホットドリンクや焼マシュマロで心も体も暖まりましょう♪
さらに山野草を採集して、野草茶もつくって飲んでみましょう!
それぞれの個性ある風味が楽しめます♪

焚き火を眺めながら火の音や野鳥のさえずりに耳を傾け、森の空気を感じながら過ごす時間は、きっと特別な時間になりますよ!

続きを読む

【4/2~4/13】ヘルシー美里桜プラン

【4/2~4/13】ヘルシー美里桜プラン

 受付中 

4/2~4/13

ヘルシー美里桜プラン

お花見を楽しみましょう! 

麗らかな春の陽気の中でお花見をしましょう!
早川町は南北に長い町なので、長い期間桜のお花を楽しめるのが特徴です。
町内の桜名所MAPを手にお花見をお楽しみください♪

更にヘルシー美里は中学校を改装した施設でもあるので、
建物前のグラウンドには学校の名残の桜がたくさん残っています。
お部屋の中から桜茶や桜餅と一緒にお花見も楽しめますよ!

続きを読む

【2/15】早川むしむしクラブ 冬眠中の昆虫を探そう!

【2/15】早川むしむしクラブ 冬眠中の昆虫を探そう!

 受付中 

2/15

早川むしむしクラブ「冬眠中の昆虫を探そう!」

 野鳥公園の昆虫を調べて守る!

 「早川むしむしクラブ」は、野鳥公園周辺の昆虫を観察・調査して、昆虫を守る活動も行うプログラムです。
見つけた成果は、貴重なデータとして地図やリストにまとめて、野鳥公園の展示や生物資料に活用します。

2月のテーマは「冬眠中の昆虫」。
木々の葉も落ち、寒さも厳しい冬。多くの動物たちの活動が低下する季節でもあります。
昆虫たちは冬を乗り越えるために普段とは異なる方法で生活しています。
昆虫たちはどこでどんな姿で冬を過ごしているでしょうか。
あの手この手で昆虫たちを探してみましょう!

続きを読む

【2/8~9】早川ファミリーキャンプ 森からメイプルシロップを採集しよう!

【2/8~9】早川ファミリーキャンプ 森からメイプルシロップを採集しよう!

 満員御礼 

2/8~9
 早川ファミリーキャンプ
 森からメイプルシロップを採集しよう!


天然の樹液を集めてメイプルシロップを作ろう!

のファミリーキャンプは、森の恵み「メイプルシロップ」を作ります!
シロップの元となる樹液は、実は1年の内でたった2週間だけしか採れません。
そんな貴重な樹液の採れる木を自然に詳しいガイドと森の中へ探しに出かけます。

採集した樹液は50倍の濃度になるまでじっくり煮込んでシロップにしましょう。
完成したら、木の種類によって香りや味がどう違うか、みんなで試食してみましょう。

食事は採集したメープルシロップと地元の食材を使ってアウトドアクッキングに挑戦!
宿泊はご家族ごとのコテージ泊なので、キャンプ初心者の方でも安心です。 

続きを読む

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3