南アルプス生態邑 イベント情報

エントリー

「農体験」のイベントは以下のとおりです。

【6/10】 生きものいっぱい農園で梅収穫と梅シロップ&梅酒づくりプラン

【6/10】 生きものいっぱい農園で梅収穫と梅シロップ&梅酒づくりプラン

 受付中 

6/10

生きものいっぱい農園で梅収穫と梅シロップ&梅酒づくりプラン

梅をもいで、梅酒や梅シロップを作ろう!

人と生きものが共生する畑づくりを目指した「生きものいっぱい農園」。
ここにある梅の木にも青梅のなる季節がやってきました。
その梅を収穫して、手作りの梅酒や梅シロップを作りましょう!
収穫の際には、どんな生きものたちがいるのか観察もしてみましょう。
作った梅酒や梅シロップ、収穫した梅はお土産にお持ち帰りください。 

◆詳細はこちら



【6/29】ジャガイモ掘りとたき火で焼きじゃがプラン

【6/29】ジャガイモ掘りとたき火で焼きじゃがプラン

 受付中 

6/29 

ジャガイモ掘りとたき火で焼きじゃがプラン

ジャガイモを掘って、焚き火で焼いて食べよう!

自然豊かな早川町の水と土で育ったジャガイモ。
そのジャガイモを収穫しましょう!
掘ったジャガイモは焚き火で焼いて食べちゃいます♪
掘りたて焼きたての焼じゃがは格別です!
もちろんお土産としてもお持ち帰りください。

地面の下で育つジャガイモには、「土」が命。
その土にはどんな生きものが棲んでいるのでしょうか?
畑にいる生きものたちも観察してみましょう。

◆詳細はこちら



【7/8~7/9】早川ファミリーキャンプ 夏野菜でアウトドアクッキングと昆虫採集

【7/8~7/9】早川ファミリーキャンプ 夏野菜でアウトドアクッキングと昆虫採集

 受付中 

7/8~7/9

早川ファミリーキャンプ
夏野菜でアウトドアクッキングと昆虫採集

大人  15,000円(税込)
小学生 10,000円(税込) 

早川の旬の自然を探してアウトドアクッキングをしよう!

やまだらけの町、早川町。
家族で四季折々の豊かな自然の恵みを楽しみましょう!

夏野菜を収穫してアウトドアクッキングに挑戦しましょう。
収穫するのは、人と生きものの共生を目指す「生きものいっぱい農園」。
早川町の空気や水、太陽の光で育ったお野菜を味わいましょう♪

「生きものいっぱい農園」には昆虫たちもたくさん棲んでいます。
どんな昆虫がいるのか、捕まえて観察してみましょう!
他にも虫たちが活発な時期なので、夜の森や草地でも昆虫を探してみましょう。

宿泊はコテージなのでアウトドア初心者でも安心です。
自然のガイドと一緒に夏の早川町を楽しみましょう! 

◆詳細はこちら



【8/26~8/27】はやかわ幼児キャンプ 清流で川遊び

【8/26~8/27】はやかわ幼児キャンプ 清流で川遊び

 受付中 

8/26~8/27

はやかわ幼児キャンプ 清流で川遊び

大人15,000円(1泊3食付)
幼児9,000円(1泊3食付) 

早川町の冷たい清流で川遊びにチャレンジ!

山々に囲まれた、自然豊かな早川町。
深緑に囲まれた夏の森へ自然ガイドと一緒に出掛けてみましょう!

暑い夏は、冷たい清流であそぼう!
南アルプスの天然水の冷たさ、きれいさ、体に感じる川の流れ・・・
川からたくさんの刺激をもらいましょう。
川に棲む生きものたちも探してみるよ♪
さらに、生きものいっぱい農園で育った夏野菜を収穫して、アウトドアクッキングにもチャレンジします!

ご家族ごとにコテージに宿泊するので、キャンプが初めての方でも安心してご参加いただけます。
草や虫に触ってみたり、キャンプをしたり、アウトドアクッキングをしたりと自然に触れる2日間。
キャンプの後にはちょっぴり成長してるかな?
自然の中での体験を通して、子どもの豊かな感性を育むキャンプイベントです。

◆詳細はこちら



ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1


ユーティリティ

イベントトップへ

◆宿泊タイプで選ぶ◆

エコツアー 宿泊プラン 日帰りプログラム

◆開催日で選ぶ◆

◆全イベント一覧◆

◆予約はこちら◆

予約はこちら 
◆お問い合わせページ 
南アルプス生態邑
ヘルシー美里
Tel:0556-48-2621
Fax:0556-48-2622 
〒409-2704
山梨県南巨摩郡早川町大原野651


最新イベント

イベント検索

エントリー検索フォーム
キーワード