
南アルプス生態邑で日々行っている生物調査。あなたも実際に調査を体験してみませんか?
「調査って難しいのでは?」という方でも、ガイドが分かり易く丁寧にお伝えするので安心してしてご参加いただけます。
開催時間は対象となる生物に合わせる為、早朝から深夜まで様々です。詳しくはお問い合わせください。
|
調査分野
|
日時
|
料金 |
定員
|
野鳥調査
|
5月29日(日)「ラインセンサス夏編」
ラインセンサスには野鳥を見つけるためのコツが詰まっているので、体験後には多くの野鳥を観察できるようになるかも!?今回はどんな夏鳥に出会えるでしょうか?ガイドと一緒なので、
鳥の名前がよくわからない初心者の方でも安心してご参加いただけます。 |
 |
大人2,000円
子ども1,000円
|
9名
|
昆虫調査
|
7月10日(日)「チョウセンサス」
今回のテーマは「チョウ」。どんな環境にどんなチョウがいるかを虫捕りをしながら調べます。大人も子どもも虫捕りが好きなら楽しめます!
|
 |
大人2,000円
子ども1,000円
|
20名
|
野鳥調査
|
11月27日(日)「モズの行動圏調査 はやにえを探せ!」
一羽のモズを追跡しながら、どんな場所のどんな範囲を生活に使っているかを探ります。この時期の特徴でもある「はやにえ」も探しましょう。どんな獲物をしとめているでしょうか?運が良いと「はやにえ」の瞬間も見られるかも!? |
 |
大人2,000円
子ども1,000円
|
9名 |
ニホンジカ調査
|
2017年1月21日(土)「ライトセンサス」
シカが活発になる夜間にサーチライトを使って、ニホンジカが何頭生息しているかうを調べます。深夜の調査になりますので、防寒具を忘れずにお持ちください。 |
 |
大人2,000円
子ども1,000円
|
9名
|
野鳥調査
|
2017年2月12日(日)「ラインセンサス冬編」
ラインセンサスには野鳥を見つけるためのコツが詰まっているので、体験後には多くの野鳥を観察できるようになるかも!?今回はどんな冬鳥に出会えるでしょうか?ガイドと一緒なので、
鳥の名前がよくわからない初心者の方でも安心してご参加いただけます。 |
 |
大人2,000円
子ども1,000円
|
9名
|
お申し込み方法 |
参加者全員のお名前・年齢、ご住所・電話番号を電話かメール、もしくはFAXにてお知らせください。
|
|
お申し込締切 |
各開催日の1週間前まで |
|
その他 |
・当日のスケジュールやプログラム等は天候などにより変更・中止になる場合があります。
・その他ご不明な点はお問い合わせください。 |
|
お申し込み お問い合わせ |
Tel:0556-48-2621 Fax:0556-48-2622 宿泊予約ページへ お申し込みメールへ トップページへ |
|
|