山里で無農薬の野菜をつくろう  



作物

日時・内容

料金
 ※子どもは4歳〜小学校6年生

「じゃがいも」

4月2日(土)     「じゃがいもの植え付けと生きもの観察」
2017年3月26日(日) 「じゃがいもの植え付けと生きもの観察」

 作物が大きく育つように恵みの雨に期待しながら、じゃがいもの植え付けをしましょう。いい作物をたくさん採るコツを地元のおばあちゃんたちに教わりながら楽しく作業します。専門家による生き物観察会付き。
 
9:30集合 11:30解散

大人500円
子ども300円

定員20名

「さつまいも」

6月5日(日) 「さつまいも植え付けと生きもの観察」

 作物が大きく育つように恵みの雨に期待しながら、サツマイモの植え付けをしましょう。いい作物をたくさん採るコツを地元のおばあちゃんたちに教わりながら楽しく作業します。専門家による生き物観察会付き。
 9:30集合 11:30解散

8月28日(日) 「さつまいものつるがえしと生きもの観察」  
 大きくつるが育ったさつまいもの苗。しかし、そのままでは良いさつまいもができません。イモをが大きくなるようにちょっと手助けをしてあげましょう。
専門家による生き物観察会付き。
 9:30集合 11:30解散  

大人500円
子ども300円

定員40名

「雑穀」

5月22日(日) 「雑穀の種まきと生きもの観察」

 早川町で古くから作られてきたキビ、エゴマなどの雑穀の種をまきましょう。
いい作物をたくさん採るコツを地元のおばあちゃんたちに教わりながら楽しく作業します。専門家による生き物観察会付き。
 
13:00集合 16:00解散

大人500円
子ども300円

定員20名

お申し込み方法

参加者全員のお名前・年齢、ご住所・電話番号を電話かメール、もしくはFAXにてお知らせください。

お申し込締切

各開催日の1週間前まで

その他

・農作業を行いますので、汚れても良い服装でお越しください。お持ちの方は軍手や長靴もご持参ください。
・「子ども」とは4歳から小学生6年生までとなります。
・当日のスケジュールやプログラム等は天候などにより変更・中止になる場合があります。
・その他ご不明な点はお問い合わせください。

お申し込み
お問い合わせ

Tel:0556-48-2621 Fax:0556-48-2622
宿泊予約ページへ お申し込みメールへ トップページへ